多语言展示
当前在线:1525今日阅读:159今日分享:18

有关ので的用法~

ので表示原因,前面接各类词的连体形,包括名词、动词、形容词、形容动词(形容词2)等。各类词的过去式也属于连体形。ので的前面表示其后面事情发生原因,ので前面要用动词、形容词普通体,名词、形容动词要用词干加な接ので。各种接法如下:名词+な+ので 例如:彼女なので 或者 彼女だったので动词直接+ので 例如:太るので 或者 太ったので形容词直接+ので 例如:厚いので 或者 厚かったので形容动词词干+な+ので 例如:静かなので 或者 静かだったので你列出的那个例子属于形容词过去式作为连体形接ので的。扩展资料:ので【接续助词】 〈接用言连体形后〉因为,由于,表示理由、原因。详细释义:接续助词:〈接用言连体形后〉因为,由于,表示理由、原因。(因果関系で结ばれる2つの事柄が、一般的に言って明らかな事実であるような场合に、その原因・理由・根拠などを表すのに用いる)。雨が降り出したので、出かけなかった。因为下起雨来,所以没有出门。思ったより元気なので、安心した。比我想的要健康,所以放了心。
推荐信息